俺の惑星
2008年7月1日火曜日
レインボーブリッジからの夜景
先日F3につめたDNPセンチュリアの24EXが25枚超えてもまだ巻けると思ったら全部空写しだった。白黒現像するつもりで、先日昼間にレインボーブリッジの遊歩道へ行って20mmで撮ったやつはぜんぜん撮れていなかった。とくに意味のある写真じゃなかったが、レインボーブリッジは遊歩道を通って徒歩で渡ることができる、ということなのでただ行ってみただけなのだ。今度行くなら夜にしようと思い、D80とクランプポッドを持って行ってみた。ずいぶん揺れるのはこの前行ったので知っていたが、夜間でも交通量が多い。三脚禁止という注意書きがあるが、この振動では三脚は無理だろう。手摺りにクランプを取り付けると、やっぱりもろに振動が来る。トラックが過ぎ去った静かな瞬間を狙うが、露光中に次の振動がやってくる。長時間露光はとても無理なので、F4開放・1秒程度で露光し、ブレの少ないものを選んでみた。
Nikon D80 / Tokina AT-X124 (12mm)
ISO100 F4 1秒
等倍: F4開放なのと、
橋の振動によるブレ
のせいでイマイチ精細感に欠ける
Nikon D80 / Tokina AT-X124 (24mm)
ISO100 F8 30秒
水面がおもしろい
等倍
レインボープロムナード:4~10月9:00~21:00、11~3月10:00~18:00通行可(無料)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿