逆光ではゴーストが派手に出て面白い。右側の円弧状のフレアはクローズアップレンズの枠と思われる。
Kenko ACクローズアップレンズ No.3 使用
ニコンおもしろレンズ工房 ふわっとソフト 90mm f/4.8
ニコンおもしろレンズ工房(1995)
共通データ:Nikon Z9, ISO 100
ピクチャーコントロール=[LS], ADL=Auto, WB=5000K
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRは写りも良く価格も手頃なレンズだが、大きくて重い上にズームリングが太く、回転角も大きいため非常に扱い辛いレンズだ。このクラスの望遠ズームは、高価な望遠単焦点レンズを手に入れることが出来ない者にとっては唯一の選択肢になるため、これの後継と言われているZマウントの200-600についてもどうにか手頃な価格で発売されてくれることを願っているが、今のところ詳しい仕様や価格は発表されていない。