RB67用のフード等を探しに行ったところ、ジャンク品RB用SEKOR 65mm F4.5を発見。店頭でシャッターや絞りに異常がなくクモリもない事を確認した上で確保。俺には127mmはちょっと狭く、ちょうど50mmか65mmを探していたところだった。今までノーマークだったが、実はRBのレンズはいっぱいあるみたいで、標準の127mmや90mmが数本あり、どれも三千円程度だった。
SEKOR C 65mm F4.5 4,200円
RB 65mm用フード 315円
RB 127-250mm用フード 315円
77mmフロントキャップ 315円
リヤキャップ 315円
(中野区F店J館)

持ち帰って見てみると何かちょっと変。フローティングの目盛りが60度程ずれている。実はこの部分、値札が貼ってあって回らず、よく見なかったのだ。フローティングのヘリコイドの回転角は正いようで、回すと内部の玉もそれらしく回転する。おそらくフローティング機構自体は問題ない。

レンズを拭いてみると、前玉・後玉表面に微キズが少々。画像には関係ないだろう。前から2枚目の玉の端にちょいカビ。こんなのは絞れば問題ない。

やめとけば良かったのだが、フローティングの目盛の角度をを直そう&前玉を外してカビを取ろう、と思い、化粧リングを外そうとしたところ、フィルタースレッドが変形していていて、化粧リングが途中で引っかかってしまった。固くて外れない。戻そうにも戻らない状態に。うーむ。フードはかぶせ式なので取り付けることができるが、このままではキャップがはまらない。なお、この作業中、固定されている鏡筒の先端が回ってしまい、結果的にフローティングの目盛は何とか正しい位置に訂正できた。化粧リングどうしよう。これだけ浮いているので、一箇所切断してしまえば簡単に外せると思う。とりあえずこのまま使ってみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿