2010年12月30日木曜日

Little planet その2

前回の画像は初めてにしては上出来だったが、あれではぜんぜん物足りない。もっと木や建物が出っ張ってニョキニョキと生えている感じがほしい。より一層のニョキニョキ感を出すには、惑星の玉を小さめに、突起物が大きめになるようにパノラマを撮影しなければならない。玉を小さくするには空の割合を多くすればよく、突起物を大きくするには、天頂付近まで高くそびえたつ被写体を選べばいいようだ。そこらあたりに配慮して、今回は近所の公園で撮影してみた。

今回は20mmレンズで周囲6枚・上下3段で撮影した18枚の画像からパノラマを作成。
上方向は天頂まで入るように、下方向は三脚が入らない程度までの範囲を撮影。
一応、イメージ通りのニョキニョキ感だ。

今回はパノラマ画像を極座標に変換した後、フォトショップの変形フィルタ「つまむ」を100%の値で適用してみた。こうするとマイナスのディストーションが掛かり、惑星中央部の膨らみが控え目になり、周囲の突起物は放射方向に引き伸ばされて原型に近くなる。こうして出来た画像は円形なので、画像の四隅が白く余ってしまう。四隅は空と一緒に白く飛ばすか、塗りつぶすしかないが、今回は内側の雲のパターンをコピースタンプツールで放射方向に角まで塗り広げた。ちょっと加工しすぎかとも思ったが、さらにLightroomで彩度を上げたうえに周辺光量を落とすフィルタまでかけてみた。だんだん面白くなってきた。

0 件のコメント: