
PEN-Fで撮ったフィルムの同時プリントが出来上がってきた。38mmも100mmも非常にシャープだ。ピントも合ってる。38mmは絞りの後ろの玉の表面にカビが発生していた。拭いてきれいになったがコーティングがやられている。逆光では辛いが、古いレンズはまあこんなもんだろう。なにより一眼レフなので、フレアやゴーストなどの具合は見ながら撮れるので安心できる。


E.Zuiko 100mm F3.5
ところで、プリントがなんか黄色い。色もくすんでいて変だ。DNPセンチュリアで撮ったのは、ローソンもセブンイレブンもこんな色だし、やっぱりフィルムのせいだろうか。DNPってコダックと同じなんだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿